ゴー宣DOJO

BLOGブログ
高森明勅
2012.8.20 10:04

小林よしのり氏『脱原発論』に期待する

小林よしのり氏の新作『脱原発論』が、近く刊行される。

これまでの「反」原発論の限界を、
確然と踏み越える内容であることを期待したい。

福島第1原発の事故後、我が国ではこれ迄にないほど、
原発への批判が高まった。

その批判は、1年以上を経過した今も、衰えていない。

だが、このまま経過すれば、その勢いは、
やがて失速してしまうに違いない。

何故か。

出口が見えないからだ。

いや、正確に言うと出口はある。

「どれだけ貧乏でも、不便でもいいじゃないか。
原発の危険さえ無くなれば」という出口が。

しかし、そんな出口を、すんなり受け入れる人が一体、
どれくらいいるだろうか。

「原発を無くせるなら、電気なんか要らない」
と言われて、
「そうだ、そうだ」と心から納得できる責任ある大人が、
どれだけいるか。

恐らく、極めて少数に違いない。

すると、どうなるか。

「原発は危険でも、何とかその危険をコントロールしながら、
一定の経済水準や利便性は確保して行くしかない」
というのが、社会の大勢になってしまう。

そのことは、火を見るよりも明らかだろう。
だから、
「電気は要らない」式のピューリタン的ないし教条主義的な
反原発論は、論者の主観的意図はともあれ、
結果的には、
原発「推進」論に加担するもの以外の何ものでもない。

そんな出口しかないなら、原発批判の影響力は、
ついに限定的なものにとどまるだろう。

だが、小林氏なら、全く違う出口を、
説得力をもって、示してくれるのではないか。

普通の生活者が、無理に肩肘張らなくても受け入れられる出口を、
しっかり見せてくれるのではないか。

それが示された時、
国民の多くが抱いている原発への漠然とした拒絶感は、
初めて現実的な脱原発への推進力に転化するはずだ。

小林氏の『脱原発論』は、
事態を大きく転換させる、
文字通り画期的な作品になる可能性を秘めている。

大きな期待を抱きつつ、同書の発刊を待ちたい。 
 





「拡大版 ゴー宣道場」

平成24年9月16日(日)正午 から
世田谷区等々力の
『玉川区民会館ホール』 にて開催します。


入場料は、お一人900円です。

 

拡大版「ゴー宣道場」は、
このHP上からの応募も可能です絵文字:重要絵文字:重要
 
下のバナーをクリックして頂き、参加申し込みフォームからご応募下さい絵文字:良くできました OK

 拡大版「ゴー宣道場」/参加申し込みフォーム

 
もちろん引き続き、ハガキでのご応募も受付けています絵文字:記念日
 

往復はがき に、『拡大版ゴー宣道場 参加希望』 と明記、

さらに、


1.    
氏名(同伴者がいる場合はその方の氏名と続柄・関係など)

2.    住所

3.    電話番号
4.    年齢

5.    
職業(学生の方は学校名)
6.    
募集を知った媒体
7.    
応募の理由と道場への期待

返信はがきの宛名には、ご自分の氏名・住所をご記入の上、

152-8799

東京都目黒区目黒本町1-15-16 目黒郵便局・局留め

『ゴー宣道場』代表・小林よしのり、担当・岸端


まで、お送り下さい。

応募〆切 は、申し込みフォーム、往復ハガキ共に

平成24年9/3(月)必着


ネット、ハガキ共に、

当選された方にのみ当選通知を送らせて頂きます絵文字:記念日
 
当選通知の送付は、応募〆切後になりますので、しばらくお待ち下さい絵文字:よろしくお願いします



皆様からの多数のご応募、お待ちしております絵文字:重要絵文字:晴れ

高森明勅

昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。
「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。
現在、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。
ミス日本コンテストのファイナリスト達に日本の歴史や文化についてレクチャー。
主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日本」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日本の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

次回の開催予定

第119回

第119回 令和6年 11/2 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in広島「原爆の悲惨さはなぜ伝わらないのか?」

INFORMATIONお知らせ